原発事故がどうして起こってしまったか。
東電の隠蔽体質とか、学者が御用学者になったからとか、それは金の力だとか、原発村があったとさ、とか。きっともっともっと、直接に原因と言えることはあるんだろう。
それでもなんだか釈然としない。どうして御用学者になったのだ?どうして隠蔽体質があるんだ?どうして札束でほほを打たれたらなびくのだ?もっともっと、根っこに何かあるに違いない。なんだか、まだ追求しきれていない感じがする。
原発事故だけじゃないぞ、隠蔽というならどこの会社もやりかねないぞ。会社だけじゃない、隠したいと思ったら何だって隠したくなるぞ。隠さずに知らせる、ことができなくなるのはなぜだ。どうだ。まだまだ、釈然としないことがあるだろう。
東電を隠蔽だ、嘘つきだ、学者は金に負けた、と批判するのはとりあえず正しい。しかし、根本解決になったとおもったらきっと、まちがい。だって、モグラたたきに過ぎないよ、なぜってまた他で繰り返すに決まっているから。
社会に透明性とフェアネスが普通になるために、解決しなくてはならないものはもっと大きい。
0 件のコメント:
コメントを投稿